ビジネスコミュニケーションのあれこれ

ビジネスコミュニケーションのヒントになるような記事ピックアップして、実践的な考え方や気づきを綴っています。

「なんでできないの?」という言葉ですぐに成果は出せない。

■「なんでできないの?」と質問している時、 質問している側の思いには2つのパターンがある。 ひとつめは、「できるはずなのに、どうした?」という期待を込めたパターン。 ふたつめは、「何モタモタしてんだよ。もっと努力しろよ」という追い込みのパター…

ドラマ「アンナチュラル」から感じたダブルバインドの技法

昨日、TBSドラマ「アンナチュラル」の最終回。 26人もの連続殺人犯・・・であろう容疑者を、証拠不十分で殺人犯にできない・・・。どんな展開になるのか、楽しみにしておりました。 最終的に「証拠」ではなく、「感情」に訴えかけた石原さとみのいや、法医学…

相手が安心して話すのは、明るさよりペーシング。

コミュニケーションとは、本当に難しいものです。 良かれと思って伝えても、相手がそう思わなければ自己満足にしかならないし、相手を動かしたいと思っても動かないけど、諦めたら動き始めたり・・・。 そういう意味では、コミュニケーションも人生もコント…

一万回の法則から考える、自分のペース。

人の当たり前はどこから作られるのか? 本日の出会いは、そんなことを感じさせてくれた受講者でした。 『やはり一万回もやると、身体に沁みちゃっているものですね』 と、学生時代に競技ディベートに打ち込んだクセが「コミュニケーションのあり方」にでてし…

脳みそかっぽじって、腐るほど考えてみろ!

新卒採用のプロジェクトに参加したとき、 その時のリーダーがよーく言っていた言葉が、 『脳みそかっぽじって、腐るほど考えてみろ!』 でした・・・(笑) かなり強烈・・・。 ソフトバンクで異例の3000人採用。 孫さんが言っちゃったからという理由で集ま…

褒め方を間違えると、バカにしているように伝わってしまう。

先日土曜日、おひなさまの日に、 『相手の行動を認めよう~』というコンセプトの行動承認マスター講座を開催いたしました。 どうしてもね。 日本人は特にね。 「結果」について承認することはあるけれど、 相手が実際にやったこと(行動)や結果途中のプロセ…

友達に話すのと、仕事で話すのはロジックが違う。

今日は前前職の友人のお誕生日。 久しくお誕生日当日にお祝いすることが できなかったけど、 今日はタイミングよくコースランチ♪で お祝いすることができました。 二人ともに独身で、甥っ子姪っ子を愛する 『おばばか』コンビ(笑) そんな二人の甥っ子姪っ…

「なんで、おれはうまくいかないんだ」という質問は毒である。

昨日は、わが愛する甥っ子と約5時間、 居酒屋で話し込んだわけですが・・・、 若いって、いいですね~ 私をさらに成長させてくれます(笑) ま、これがしつこいと、 『うざっ!』 という感じになるのかもしれませんが、 彼の目の前の課題は上司との関係性。…

『なんかいい!』と思った人が、成長していく姿が気になる。

日本アカデミー賞のこと、すっかり忘れていたのですが、 菅田君が主演男優賞を受賞したこと、帰りの電車で知りました。 日本アカデミー賞最優秀主演男優賞戴きました。正直、喜び方がわかりません。ですが、今まで出会った方々、作品あっての、今だなと思い…

人は、自分に貼られたラベルに従った行動をとりがち。

先週、水曜日読書会の課題図書が、 『説得の戦略』 説得の戦略 交渉心理学入門 (ディスカヴァー携書) 作者: 荘司雅彦 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2017/06/22 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る …

相談する人=できない人ではないことを広めたいものです。

今日のコーチング体験講座は、 遠慮なく、コーチングに対しての 疑問をぶつけてきた方でした。 疑問を正直に話してくれて 本当にありがたかったです。 なんといっても、 体験講座は私のためのものではなく、 受講者が疑問をクリアさせるもの ですからね。 私…

身体からのメッセージを、素直に受け取る。

今日のタイトルは、なんとなくセラピー的な、 スピリチュアル的な感じですが、 決してそんなことはなく、今日はそう感じたので、 その通り書いてみようと思ったわけです。 今日は、夕方にコーチングクラスを無事終えたものの、 身体が・・・とにかく身体が悲…

タメ口は親近感より、見下し感を与えることがあるんです。

いつのころからかな~ 年下の人に「タメ口」されても、 イラッとしなくなったのは・・。 それは、タメ口する人には悪気がなく、 使う理由があることを知ったからですね。 大抵、、年下の「タメ口」に出くわすのは、 美容室とか、洋服を選んでいる時。 ・うん…

ツイている人生を送り続けるために、必要なこと。

先日、お子様のことでお悩みあるお母様が、 『子どもが、おれはツイていないって落ちこむんです。 そんなことないとは言ってるんですけど、 それ以外に、どう励ましたらいいのか・・・』 とこぼされておりました。 そのお子様は、現在高校1年生。 ふと自分…

どちらがいい悪いを決めるようなアプローチはしないほうがいい。

職場相談あるある・・・。 『上司のああいうところに不満を感じている』&『やる気がでない』 そんな相談を受けるリーダーは、本当に対応に苦労しています。 その相談は本当に多いですね。 これは、 「自分が正しくて、相手のせいで被害を被っている~」 と…

なぜ上司から「言い訳するな!」と言われてしまうのか。

振り返ってみると、私は新入社員時代から、 かなり「生意気な部下」でございました(笑) 言いたいことを黙っていることができずに、 「いいことだ!」と思えば、 恥ずかしながら、言わずにはいられない 性格だったようでございます。 だからこそ、上司とぶ…

「できない」けど「できていることもある」自分をみつけることの重要性。

自分に厳しい人の口グセ。 ・どうして、こんなこともできないんだ? ・どうして、あの人のようにできないんだ? ・こんな私だからダメなんだ・・。 ・スキルがないからダメなんだ・・。 ・器用じゃないからダメなんだ・・。 ・理解力が低いからダメなんだ・…

約1年半、温めていた質問。

2016年・・・といえば、おととし・・。 とある方のコーチングを受けて、 ずーーーーっと、私の中に残っている質問があります。 それは、 ・コーチングを「教える」のが好きなのか? ・コーチングを「すること」が好きなのか? その時点では、 コーチングを教…

恋愛だけでなく仕事だって、価値観の違いが人間関係に影響を及ぼしている。

人にはそれぞれ人生観、仕事観、恋愛観などなど、 それぞれのカテゴリによってこだわりがあります。 特に、20代後半~30代前半は自分のこだわりが、 しっかり固まってしまって、 そのこだわり通りにしていない人を見ると、 『ダメ出し』したくなってしまう。…

素直な気持ちをぶつけたところで、相手は思い通りにならない。

昨日、今日はコーチング基礎スキルの講座。 受講者は偶然同い年で、 向上心の強いお二人でした。 過去、楽しかった思い出をテーマに コーチングの基礎スキルを学んでいくはずが、 「恋バナ」に発展・・・。 受講生に、 「恋愛でコーチングスキルを使ったこと…

自分欲求を他人に話せるほど、満たしてあげること。

先日見た、友人のfacebook投稿に、 「さかなクン」の事が書かれていました。 さかなクンと言えば、 お魚の帽子をかぶっていて、イラストレーターで、 お父様が囲碁棋士で、大学准教授で、 『ぎょぎょぎょ!』の方。 見方を変えれば、ちょっと近寄りがたいけ…

ライバルをリスペクトする意味。

やっぱり時期ものですね。 お昼に速報を見て、「銀だったかぁ~」と思わず声を出してしまいましたが、 ショーンホワイトの演技に絶賛の声が上がっていましたね。 mainichi.jp 昨日、ショーンホワイトはこんな言葉を残しています。 「歩夢が僕を興奮させた」 …

忘れているもの。

今日は、最近ハマっている「渋谷らくご」さんに行ってまいりました。 eurolive.jp ハマっているといっても、まだ2回目。 にわか落語ファンです。 どうやら今は落語ブームのようで、 若手も地方で寄席をする時代になっているようです。 そして年寄りの楽しみ…

言い訳しない。

今朝から、 「言い訳しない・・・、言い訳しない・・・」と 呪文のように自分に言い聞かせています。 ドラムを学び始めてから、約1年半。 来月、生まれて初めて1曲叩きます。 私が課題曲からセレクトした曲は、秦基博さんの『鱗』 鱗(うろこ) アーティスト: …

反省上手を卒業して、未来を引き寄せる戦略家になる。

最近、自分を責める人方のお話をきく機会があり、 メンタルが弱いとか、自己肯定感が低いとか、 ではない・・・今まで出会ってきた方々で、 自分を責める人の特徴・共通点って何だろう?って、 考えてみたんです。 ・うまくいかないことを引きづっている。 …

勝ち負けにこだわるより、スルーする力が自分のためになる。

私から見ると、そんなことはスルーしちゃえばいいのになぁ。と感じることも増えてきたのですが、これ、年の功ですかね。 な~んだか、そこに時間を使うよりはスパッと割り切って、スルーしたらいいのだけれど、できない・・・・。 そんな人の共通点を考えた…

嫌な態度・きつい態度をとる人の中には、弱さを隠したい人がいる。

B型って、嫌われやすいですよね。 自己中とか、わがままとか、マイペースとか、一般的なそういう理由で・・・。 なぜだか、学生時代はB型に囲まれていたので、 あまり気にならなかったのですが、 社会人になると「上司がA型」という確立が高く、 どうもそ…

未来に生きよ。

人生の時間は、思い通りに進まなかった自分の過去にリベンジするために使うべきものじゃない。今の自分の時間は、未来を作るためにこそ使うべき。 — ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2018年2月3日 最近見た、ちきりんさんのtwitter。 多いな~、 過去にリベンジ…

やり始めたい興味、やりたくなくなる興味。

私は、ニッポン放送の「オールナイトニッポン」で育った世代。 今は、スマホでラジオが聞けて、なおかつ2016年の9月から「タイムフリー機能」がついて、 過去の番組も聞けるという万能さ! 電車の移動ではスマホを見続けるのが、どうも嫌で、移動時間を見計…

100記事目:ブログ再開を振り返る。

ふと気づいたら、100記事目。 よ~がんばって書いてきたな~としみじみ感じております。 2016年の12月にたった2記事を書き残したまま、 その2記事を書くにも、文章術なる本を読み漁ったりして、 「よ~し、これで書けるぞ~」と意気込んだものの、 放置して…