ビジネスコミュニケーションのあれこれ

ビジネスコミュニケーションのヒントになるような記事ピックアップして、実践的な考え方や気づきを綴っています。

考えるというのは、自分の未来をつくること。

「あなたが死にそうな状況になって、助かる方法を

考えるのに1時間あるとしたら何をするか?」

 

アインシュタインは、

55分考えて、残りの5分を行動に移したそうです。

 

今日、受けた講座で印象に残ったお話でした。

 

私は、38歳の11月に左胸にしこりを感じて、

クリニックへ行きました。

マンモグラフィ検査の結果、女医の先生から、

 

「98%乳がん陽性だと思ってください。

早めの治療が必要でしょう」

とあっさり、がん告知・・・。

 

98%がん告知をされたら、普通なら、

「なんで私ががんなの?」

「一生懸命頑張ってきたのに、何が悪いの?」

「仕事はどうなるの?」

「結婚はできないの?」

「何のために仕事をがんばってきたの?」

「これからどうなるの?」

・・・と悲観的になるはずが、

 

私は、

「余命が1ヶ月だったら、何しよう?」

「余命が3ヶ月だったら、何しよう?」

って、やり残しリストアップを始めたのです。

 

やり残しといえば、ネガティブですが、

『やりたいことリスト』の

リストアップというのが正しいかもしれません。

 

・誰と会おう?

・何食べよう?

・どこ行こう?

・何しよう?

 

「もっとやりたいことある~♡」

「やらなきゃ♡」

という気持ちを病気が思い出させてくれました。

 

がんと出会ってから12年。

がんは完治とは言わないようなので、

すでに寛解状態。

 

その経験をきっかけに、

 

一眼レフカメラを始めてみたり、

マンション買っちゃったり、

会社辞めて独立しちゃったり、

ドラムを学び始めてみたり、

 

ま、いいかどうかはわかりませんが、

自分のやりたいことをして、

今日に至っております。

 

私にとって、大きな変化は、

「現状に悲観する時間が少なく」なって、

「どうしたいか?」を考える時間が増えたこと。

 

『どうしたいのか?』

 

これ、自分を大切にする代表的な問いかけです。

「何をしなければならないのか?」じゃなく、

「どうしたいのか?」です。

 

その問いかけが、自分の未来をつくります。