ビジネスコミュニケーションのあれこれ

ビジネスコミュニケーションのヒントになるような記事ピックアップして、実践的な考え方や気づきを綴っています。

100記事目:ブログ再開を振り返る。

ふと気づいたら、100記事目。

よ~がんばって書いてきたな~としみじみ感じております。

 

2016年の12月にたった2記事を書き残したまま、

その2記事を書くにも、文章術なる本を読み漁ったりして、

「よ~し、これで書けるぞ~」と意気込んだものの、

放置して約1年・・・。

 

まぁ、あきらめずに再開する自分に笑えてきます。

今でも、パソコンに向かって「さぁ、何書こう・・」と

考え出すと途端に指が動きません。

 

不思議なもので、

「今日(もしくは昨日)どんな学びや気づきがあっただろう?」

「この言葉から連想するセルフエピソードは何だろう?」

と思うと、自然と言葉が出てくるようになります。

 

これは普段の自分に当てはめてみると、

目の前の相手に、「何伝えようか?」と意気込むと

言葉が浮かばないんだけど、

相手を感じながら、気づいたことを連想しながら話していくのは、

どうやら私のスタイルらしい。

 

どこまでも連想し続けると、

たまに何のための話だっけ?ってなるから、

要注意なんですけどね。

 

SNSが普及して、

自分のことをブログやメルマガで発信することに

抵抗がない世の中になって、

それが営業ツールに代わるようになって、

50代のおばちゃんは、時代の波を受け入れようとしたけれど、

 

私にとって、

ブログは「ジャーナリング効果」を発揮しました。

 

とにかく自分が感じたことを中心に

「気づいたこと」「学んだと感じたこと」を書き連ねていくと、

自分がどこにアンテナを立てているのがわかります。

 

仕事柄、コミュニケーションスキルには

もちろんアンテナを立ててはいますが、

周りの環境や相手の言葉に惑わされないセルフケアを意識して

学びを深めてきてきた自分にも気づきました。

 

なんてったって、人生一度キリ。

周りの声に振り回されるなんて、時間の無駄ですよね。

周りがどうであれば、自分が何を選択していくのか、

判断力と、メンタル力が問われている時代ではないかと思います。

 

自分の事はなかなかわかっていないものだと感じたのも、書き続けていた効果でした。

やりたいことが見つからない方、目標が定まらない方、自信をつけたい方、自分の強みを強化したい方

毎日、普段の生活からの学びや気づきを書き連ねてみてはいかがでしょう。

 

普段からどんな言葉に敏感になるのか、どんなことに笑っちゃうのか、

どんなときにイライラしちゃうのか、どんなことに怒っちゃうのか、

『事実』と『その理由』をセットにしてみると、自分の特徴が見えてきます。

 

今日は、こんな質問で締めくくりたいと思います。

「今日の学びと気づきは何でしたか?」

ご自身の大切な時間を有意義にお使いください!