ビジネスコミュニケーションのあれこれ

ビジネスコミュニケーションのヒントになるような記事ピックアップして、実践的な考え方や気づきを綴っています。

あり方/being

人生の悩みの多くは、過去に対する後悔か未来への不安によって生まれる。

今日は水曜読書会。 普段なら、絶対読まない日本史がテーマでしたが面白かった! こんな私がもっと歴史に触れたくなりました。 感動する!日本史 日本人は逆境をどう生きたか (中経の文庫) 作者: 白駒妃登美 出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版 発売日: 2015…

肌色は、うすだいだいか、ペールオレンジ。

絵心ないし、クレヨンや色鉛筆から離れている 生活をしていたので、 朝のラジオから、 「クレヨンや色鉛筆の肌色という表現が変わった」 というのを聞いて、驚いた。 でも、これ最近の話じゃないんですね。 どうやら、2000年から変わっていってるみたい。 確…

「バカにされている」ことを気にしない。

「周りから、バカにされたくない。 嫌われたくない。後ろ指さされたくない。」 メンバーから、そんな相談を受けたリーダーの方とお話する機会がありました。 「せっかく学んだコーチングを活かそうと思ったんだけど、なんだかぐちゃぐちゃになっちゃって。ド…

苦手な人は苦手なままで対処する。

今日は、今年初のコーチング体験講座。 受講者の真剣なまなざしに、私も熱く語ってしまった(笑) 『苦手な人の対処法について』 本来の話から脱線しつつ、コーチングの大事なポイントも含めつつお話したのです。 一般的に人は自分がききたい話には興味を示…

どうしたら、やりたいことみつかるんですか。

今日は、今年最初のコーチング! 30代前半、女性OLとのセッションでした。 彼女のサブテーマは、 「人生を楽しく!」するには、どうするか? いろいろと話しをしていて、 彼女から、受けた質問が、 「どうしたら、やりたいことみつかるんですか?」でした…

自分の能力を最大限に高めたいなら、自分の思い込みを観察すべし。

今日は、年明け初の水曜読書会。 やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 作者: ハイディ・グラント・ハルバーソン,林田レジリ浩文 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2017/06/22 メディア: 単行本 この商品を含むブロ…

正しいより、やさしい。

昨日、なにげなくWOWOWで見てみました。 『恋妻家宮本』 恋妻家宮本 発売日: 2017/07/10 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る テンポのある映画が好きな私にとって、 スローテンポで、歯切れの悪い感じの進みが、 なんとなく、胃もたれしちゃ…

どん底から這い上がってくるわが子を、楽しみに待っている。

『どん底から這い上がってくるわが子を お母さんは楽しみに待っています!!』 いよいよ、もうすぐ平昌オリンピック。 お正月に、日本生命のCMで、 このメッセージを知りました。 これは、 スキージャンプ葛西紀明選手のお母様のお言葉。 やっぱり、 オリ…

毎日ネクタイを締める。

私は、ネクタイは締めませんけどね(笑) 2009年のザッカーバーグの誓いが面白いな~と感じたわけです。 真剣勝負の年にするために、象徴としてネクタイを締めることに なったようですが、 新年の誓いをスローガン的な内容ではなく、 「毎日ネクタイを締める…

勝っても負けても、結果は終わりではなく始まりである。

あけましておめでとうございます。 お正月と言えば、駅伝祭り♪ 本日も、もれなく、 ニューイヤー駅伝を堪能し、 慌てて帰省準備をするという始末。 もともと走ることにも興味がなく、 ただただ、走るだけのドラマを、 なぜ、そんなにみんな食い入るように 見…

新しいことに挑戦し続けた1年でした。

2017年を振り返って・・・ 自分にとって、新しいことに挑戦したなぁと あらためて感じています。 一番の衝撃は、 『書けない』と言っていたブログを再開し、 1ヶ月続けていること(笑) な~んだ、そんなことかぁ。 と思う方もいるかもしれませんが、 きっと…

うまくいかないのは能力のせいではない、考え方を変えれば絶対うまくいく!

昨日は、私の最年少クライアント 21歳、社会人2年目の甥っ子と長電話。 よく、甥っ子と長電話するのを 驚かれるんだけど、 まぁ、彼はおもしろい(笑) いや、普通なのかもしれないけれど、 私が面白がっているだけなのかも。 興味がある・・・という感じか…

イヤイヤ期とモヤモヤ期は、どこか似ている。

先日、コーチングの体験講座で、 「中二病」の話で盛り上がりました。 私は自分の子供を育てた経験はないのですが、 やはり甥っ子を見ていると、 中二の時に、いろいろともめごとがあったこと、 思い出しました。 以前、アグネスチャンが、 この中二病時期(…

自分が好きなように生きること、それが他者への貢献。

今日は、恒例の水曜読書会。 嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え 作者: 岸見一郎,古賀史健 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/12/13 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (111件) を見る 何度か、書店で手にと…

カチンとくる感情をよしとする。

先日、コーチングセッションで、 クライアントさんと、 『カチン』とくる感情と行動を一緒に 分析していきました。 そのクライアントさんは、 非常にクールで、効率的に淡々と 仕事をこなせる方。 感情を分析することに抵抗を示すかな? と思ったのですが、…

自分が欲しいものは、考えるチカラを養うことで手に入りやすい。

東京は、晴れ続きですが、 地元、北海道は、 雪模様が続いております。 20代後半から30代前半にかけて、 私は英会話学校で働いていたのですが、 営業職の採用だったので、 夏だろうと、冬だろうと、 台風があろうと、豪雪だろうと、 毎日数字に 追いかけられ…

今の仕事か、転職か、それとも起業なのか。

今年も、パーソナルコーチングの 相談テーマの99%が、 二択から選択するものでした。 ・今の仕事か、転職か? ・結婚か、仕事か? ・言うか?言わないか? そうそう、先日最終回の 「コウノドリ」でも、 究極の二択に悩んでいる ママさんがテーマでしたね…

愛と所属の欲求。

クリスマス・イブ いかがお過ごしですか。 誰と一緒に、 ワクワクの時間を 過ごしているのでしょう。 さて、先日、 『選択理論心理学』 という言葉を 初めて聞きまして、 いろんな心理学があるな~と 学びの世界の奥深さを 感じたのですが、 その心理学では…

人間臭くいこうっと!

とにかく初めてのことは、 ドキドキする。 今日は、とあるところで、 ドラムの個人レッスンを受けてみた。 ドラムをたたいている人は、 どちらかというと、男くさい だけど、 その方は、物腰やわらかく、 女性のような柔らかさをもっていて、 ドラム?なの?…

人生を楽しんでいる人は、手放し方を知っている。

『時間がない』 『忙しい』 『これじゃ身体が壊れちゃう』 『仕事が多すぎて困る』 『自分の好きなことの時間がさけない』 『自由な時間がない』 『お金がない』 ないものを考えるとキリがない。 これでもか! と饒舌になる。 では、 それがみーんな手に入っ…

自分に思いやりがもてたとき、周りが変化する。

再び、昨日読んだ「オプションB」から、 OPTION B(オプションB) 逆境、レジリエンス、そして喜び 作者: シェリル・サンドバーグ,アダム・グラント,櫻井祐子 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2017/07/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログ…

この話、ネタにしてやる!

今日の水曜読書会は、「オプションB」 「LEAN IN」の著者が最愛の夫を失って、 学んだことが綴られています。 OPTION B(オプションB) 逆境、レジリエンス、そして喜び 作者: シェリル・サンドバーグ,アダム・グラント,櫻井祐子 出版社/メーカー: 日本経済新…

自分自身に興味をもって。

昨日は、主催のコーチングスクール勉強会。 年初めには根拠なき「20名」参加を目標に、 1期生の認定コーチと場づくりをしてきました。 今年最後の参加人数は18名。 1期生の彼と私を含めたら、20名。 でまずまず というところでしょうか。 参加者は、みな勉強…

言われたことが図星のときほど主張する。

昨晩、妹の夢を見ました。 いい大人の妹が泣いて、 「やっていないのに、やったと言われた!」 職場の不満を言ってきました。 私「やってないの?」 妹「やってない!」 私「じゃ、いいじゃない。」 妹「え?」 私「だって、やってないんでしょ。相手が勝手…

自分の人生を生きていない人は残念だ。

私にも苦手な人はいます。 合わないな~ その考え理解できないな~ と思う人はいます。 だからといって、 無理やり相手を変えようとか、 相手の上げ足をとろうとか、 相手の嫌な部分をみつけて、 いいふらそうとか、 はしなくなった。 その考えを、 30代前後…

成果を出せる人は、調子に乗れる人。

私が関わっているクライアントは 誰しも、ひとり残らず、 可能性のかたまりです。 関わっている私は楽しくてたまりません。 必ず成功すると信じています。 今後が楽しみだなって思っています。 自分から言ってはいけないと思いつつ、 「こんな才能があるよね…

谷底からの立ち上がり方。

悪い意味で、あきらめがいいほうで、 何かを長続きする人を尊敬しています。 未だ、長続きするのは得意ではないのですが、 長続きするためのコツを学んだのが、 営業職時代の支店長の言葉でした。 営業と言えば、 ノルマがつきもの。 私は、 安定的にノルマ…

自分で決断することも大切だけど、柔軟性も大切に。

人は相手の事を思えば、思うほど、 「こうしたほうがいい」 「なぜ、こうしない」 「そうすればいいじゃん」 「だとすると、これがいいんじゃない」 と、アドバイスしたがり。 以前は、私も、 相手の事を思えば思うほど、 無意識に「アドバイス」いや、 「べ…

自由度が低いと書き続けられない。

昨日は、定例の水曜読書会でした。 いつも横道にそれてしまうのですが、 昨日は、横道にそれたまま、戻れず90分。 でも、 その横道から得られるヒントが多く、 読書会は、 私のライフワークのひとつに加わりました。 大きな変化と言えば、 このブログ・・…

もっと、ちゃんと準備しておけばよかった。

あ~しておけば、よかった。 こ~しておけば、よかった。 もっと、 ちゃんと、準備しておけば、 うまくいったかもしれないのに、 なぜ、あのパートで、 あんな返しができなかったのか、 今思えば、 こんなふうにできたかもしれないのに、 あ・・・悔やまれる…